日々のゲームと、ときどき生活日誌

どこにでもいる女の子の、ぐーたら雑多ブログ

【ボイド テラリウム】始めようか迷っている人への説明書【レビュー 感想】

void tRrLM(); //(ボイド テラリウム)はどんなゲーム?

f:id:pochamarublog:20220318122512j:plain

PSplusでフリープレイ(2022.3)にもなっていました。
これから始めようかと考えている人もいるかと思います。
また、2022.6.30 に続編のボイド・テラリウム2が発売予定です!

今回は軽くどんなゲームなのかご紹介を。

開発は日本一ソフトウェア

パッケージのイラストからすぐにピンとくる方もいるかと思います。
他作品だとディスガイアや夜廻、嘘つき姫と盲目王子などを作成していますね。
キャラデザが可愛らしく、優しいタッチが特徴的で、かく言う私もパッケージ買いしてしまいました。

ジャンルはお世話型RPG??

なんじゃそら?って感じですけど、あながち言葉のままかもしれません。

お世話の部分は、ゲームに出てくる少女、トリコちゃん(パッケージの子!)のことを指します。
プレイヤーが操作するお世話ロボット(ウサ耳!)が、タイトルにあるテラリウムで少女を保護していくストーリーです。
探索で持ち帰った資材をもとにテラリウムの環境を整え、トリコちゃんが暮らしやすいように発展させていきます。

f:id:pochamarublog:20220318121501j:plain

クリア前のテラリウムの様子

私はあまりセンスがなく、可愛いものを詰め込んでごちゃっとしていますが、
水草などで本物のテラリウムっぽくしてもよし、ゲームの世界観に合うようにしてもよし、手軽に自由に模様替えできます!

ゲームシステムは不思議のダンジョン

不思議のダンジョンとは、ランダム生成ダンジョンで、ステージや階が変わるたびに地形が変化します。
毎回形が変わるので、新鮮な気持ちで探索に臨めます。

また、自分が動くと相手が動く、交互に行動するシステムなので、ピンチに陥っても自分が行動をしない限りは時間が経過しないので、ゆっくり状況を判断し打開策を練ることができます。

最後に、帰還時には到達階層と、レベル、アイテム(特殊なものを除き資源に変換されます)がリセットされる仕組みです。

リセットされるとか、それって強くなれるの?と思うかもしれませんが、
基礎ステータスUPなどもあるので問題ありません!

ゲームの感想

ゲームクリアし、トロコンまでいきましたので感想を。
あくまで私の意見ですのであしからず。

不思議のダンジョン系はいくつかプレイしたことがあり慣れていたのもありますが、
操作も説明も簡単ですし、初めて触れる方にも親切なつくりになっていると感じました。

ただ、操作は簡単な分、どう動くか・どこでアイテムを使うかのプレイスキルは少し必要になってきます。
計画・分析が少し苦手な私からすると、途中の汚染源というステージにはかなり苦労しました。ロボットのカスタマイズをしたり、レベルアップで手に入るスキルを上手く選んだりが必要です。
強いスキルが手に入るかは運要素もあり、毎回必ず最深部に行けるわけではないかなと私レベルだと感じました。
その汚染源までは、ミッションをこなしていく作業感もあったかなと思います。
(逆に不思議のダンジョン初めての人に合わせて、慣れる期間かなとも感じました)

楽しかったところは、やっぱり強いスキルが手に入った時の無双感ですね!
俺TUEEEE!どんな奴でもかかって来い!と超強気になれますw
敵に囲まれても余裕で突破していく爽快感はゲームの醍醐味ですよね。

また、強いスキルや、テラリウムに置く新しい家具のレシピが手に入った時もテンション上がりましたね。
ガチャっぽさって言うんでしょうか、確実じゃないものを引き当てたときはやっぱり嬉しいです。モンスターからのレアドロップもあったりしますよ。

あとはトリコちゃんの体調を気にかけないといけない部分も多いですが、可愛い子を愛でたい欲はかなり満たされます笑
ストーリーも若干ダークなところが私は好きでした。たくさんスクショしちゃった。

結論:初めて不思議のダンジョンに触れる人ほどオススメ!

他の記事もよかったら見てってね。

↓敵の種類と倒し方について解説している記事です
【ボイド テラリウム】攻略するうえで注意すべき敵とその対応法 - 日々のゲームと、ときどき生活日誌

↓ボイドテラリウムのトロフィーコンプリートの方法についての記事です
【ボイド テラリウム】いっしょにトロコン! - 日々のゲームと、ときどき生活日誌